« さくらさくら-初回限定版-身請けしてきた | トップページ | iPhone買ってきました。 »

2009年7月 1日 (水曜日)

K-7とE-P1触って来た

 PENTAX Kー7とOLYMPUS EーP1をヨドバシ梅田ですで触ってきました。
 K-7の方は、グリップが微妙に小さくて小指が2/3程はみ出して握りにくいので、オプションのバッテリーグリップは必須かも知りません。K-mみたいに小指が本体の下にはみ出したら逆に握りやすくなるのですが…。
 100%のファインダーは、大きく見やすいので、マニュアルのピント合わせも楽に出来ましたが、倍率が高いせいか、右が左のどちらか2隅がけられて見える(鈴鹿屋には)ので、もう少しアイポイントが長い方が良かったですね。
 E-P1は、先行展示なので製品版と違うかもしれませんが…。
 あったのは、17mm付きの本体でした。AFは、S-AFなら迷い無くピントが合いますが、C-AFは何処にピントを合わせるのか迷って会わせてる感じが…。MFだとピントリングを廻すと中央部分を拡大してくれるので、構図とピント合わせを同時にするのは難しいです…。F8かF11に絞ってパンフォーカス+目測でピント合わせ、オプションのレンジファインダーで撮影する緩い撮り方が合っているのかも、はっ!もしかして、木村伊兵衛みたいにノーファインダーのスナップ撮影に最強のカメラかも!と思う鈴鹿屋でした。

|

« さくらさくら-初回限定版-身請けしてきた | トップページ | iPhone買ってきました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

一眼デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: K-7とE-P1触って来た:

« さくらさくら-初回限定版-身請けしてきた | トップページ | iPhone買ってきました。 »