iPod nano見てきました。
壊れたPSPを修理に出しに梅田ソフマップへ行ってきました。ソフマップには実機が置いてあったので、触ってみた感想など。
サイズは、初代nanoとほぼ同じ大きさなんですけど、断面形状がアーモンド型になっていて持ってみると、掌にジャストフィットするのでサイズ以上に小さく感じます。あとアルマイトの表面処理がサラサラしているので、振ってシャッフル操作や手に持って移動していると、滑って落としそうな予感がします。
構造は、miniやnano2Gと同じで一体成型のアルミ製本体部分をプラスチィク製の板で上下の蓋しているタイプです。シルバーとブラックはホイールと蓋の部分が黒色。他のカラーは白色のホイールと蓋になっています。RED[PRODUCT]はアップルストア専売なので詳細不明なんですけど…。
まぁ、鈴鹿屋は今回の製品は購入予定に入ってないのですが…。nano16GBは、微妙に気になる製品かも知れません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SunDisk Extreme 16GB購入(2011.01.07)
- 2011年 あけましておめでとうございます。(2011.01.01)
- 本日買って来たもの(2010.12.13)
- ココログエディターFor iPhone(2010.06.20)
- 1月19日に買ってきた物(2010.01.20)
「APPLE」カテゴリの記事
- 新型iMac(2009.10.22)
- Snow Leopard+MacBookAir(初代)使ってみて感想など(2009.09.29)
- Snow Leopard買ってきた(2009.08.31)
- iPhone買ってきました。(2009.07.28)
- 新型MacBookとMacBookPro発表→発売(2008.10.16)
「PDAP」カテゴリの記事
- Sennhiser IE8【写真付き】(2009.08.03)
- Sennheiser IE8(2009.08.03)
- iPhone買ってきました。(2009.07.28)
- iPod touchソフトウエア3.0(2009.06.24)
- 新型iPhone【6月11日追記】(2009.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント