03月31日のココロ日記(BlogPet)
さっき新鮮な輝度と発掘を買ってきました。明日のお弁当はこれで決まりですね!
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さっき新鮮な輝度と発掘を買ってきました。明日のお弁当はこれで決まりですね!
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大分と前に発売されたセイバー-メイドver.-です。やっと写真が撮れたのでblogにUPです。背景は、やっぱり大分前に100円ショップで買ったクラフト用のボール紙です。
波になっているのが、面白い効果を出しそうだったので3色程購入したのがやっと使えました。
全身の写真。なんだかモアレ出てますが、気にしませんw
セイバーさん、横顔。
胸元のフリル。
胸元のフリルその2
増量?されているのか存在感のあるオパイです。
エプロンの皺とフリル。これでもか!といった感じのフリルが凄いです。
絶対領域…。
このフィギュアの売りは、変態的執念みたいなフリルとプリーツの皺の表現だと思うのです。再販したら絶対に押さえておくべきフィギュアだと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
TVの占いで、今日は涼に気をつけた方がいいって言ってました……
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつか、思うエンタテインメントがほしいです。ココロの夢です。
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ARIA12巻を買ってきました。この巻が最終巻、何かと色々と話題になった最終話までの流れですが、11巻のラストから考えれば妥当な流れだったのかも…。でも、ここまで急展開になるとは思いもしませんでしたが…。
で、鈴鹿屋なんですけど、ARIAを知ったのはRound Table feat.NINOのJust for youでアニメ版を知って、なぜかコミックスを経てアニメという、ちょっと変わった流れでハマった人です。
試しに買ったコミックス1巻を読んだ時、なんでこの作品を知らなかったのだろう?と激しく後悔した記憶が…。で、次の日本屋の棚からゴッソリと2〜10巻を買ってかえった人です…。(かなり迷惑な客かも…。
![]() |
![]() |
ARIA(12) (BLADE COMICS)
著者:天野こずえ |
![]() |
![]() |
ARIA (1) (BLADE COMICS)
著者:天野 こずえ |
![]() |
![]() |
「ARIA」オリジナルサウンドトラック
アーティスト:TVサントラ,河井英里,ROUND TABLE featuring Nino,牧野由依 |
![]() |
![]() |
スピラーレ
アーティスト:牧野由依 |
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
MacBook Airを使ってみての感想など。
現状、インナーバック・ケースに入れずに持ち歩いていますが、アルミ製だけあって傷は付いていません。流石にバックライトが透過するリンゴマークは、長時間使っていたら傷だらけになるかもしれませんが…。いくら頑丈な作りの本体とはいえ裸で鞄に入れて持ち歩くのは神経を使うので、将来的に気に入ったケースがあれば購入したいと思いますが、ケースに入れて分厚くなるのは本末転倒なような気がするので非常に悩みそうです…。
あと、同時購入したEtherアダプターとSuper Drive Airですが、Super Drive AirがiWorksをインストールする時に使った位で、その後使っていません。
Etherアダプターに至っては、開封すらしていない状況。家では、802.11bのAPが稼働中で使う必要性が全くなく。会社で利用する時に使うかと思ったのですが、1月に買ったLogtecの802.11b/gアクセスポイントが会社に置きっぱなしになっているせいで、全くの無用の長物となってます…。
付属のminiDVI〜DVI(VGA)変換コード。元々、デスクトップの代わりにするつもりも外部モニター使用するつもりもなかったので箱から出してもいません。
基本的に鈴鹿屋の使用状況では、外部拡張ポートを使用した事がなくUSB1ポートでも問題なく使える事が判ってきました。
![]() |
![]() |
Apple MacBook Air 13.3/1.6GHz Core 2 Duo/2G/80G/micro-DVI/BT MB003J/A
販売元:アップルコンピュータ |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回から時間がかなり経ちましたが、後編スタートします…。
ACアダプターの比較
左からMacBook用、MacBook Air用、iPod用(FWケーブル用)です。
ケーブル長はMacBook用と変わらないので、小型化されたAir用のACアダプターに巻付けると、巻数が多くなるのが欠点でしょうか…。
MacBook(初代)との画面の明るさ比べ、輝度最大状態になっています。
写真では判りにくいのですが、よく見るとAirの方が微妙に明るいです。写真で言えば半段開いた位オーバーといった感じ、キーボード・ライトも最大輝度にすると目が痛くなる感じです。
最薄部を正面から見た所。左側が少々切れているのはご愛嬌…。MacBook黒(初代)との比較写真を撮りたかった…。
左側の黒い部分はAPPLE Remoteの受光部分。その左側にスリープ時に光るパワーランプが有るのですが、この写真では写っていません。
ヒンジ側からの写真。
蝶番の真ん中の色が違う部分はプラスチック製。無線LANとBluetoothのアンテナが収納されているそうです。アンテナ位置が低いので受信感度が悪いのか、鈴鹿屋の環境ではMacBook黒は3本立つ場所で、Airの場合アンテナ2本しか立ちません…。
スリープ状態のパワーランプ。ブレているような気もしますが、気にしない。
微細加工の2列X無数の穴?からLEDの光が透過する様になってるそうです。iSight部分のタリー・ランプも同じ加工だそうです。
MacBook Air、バッテリー放電の儀式を意図せずに実行してしまったら、満充電まで11時間強と表示されて焦ったのは秘密…。MacBook用のACアダプターの60Wより低い45Wという出力が原因だと思うのですが…。よって、バッテリーが空に近い状態になった時は、相当な充電時間がかかると覚悟しておいた方がよさそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、ゲームソフトを収容している棚の整理してみたら。未開封のゲームを発見!。
「オーディンスフィア」「シャイニング・ウィンドウ」とか何やら大量に発掘してしまいました…。orz
これらも、消費していかないといけないのでしょうか…?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鈴鹿屋さんにこの前「ココロの声が聞きたいな」って言われました!うれしい!でもおしえてあげませんよっ!
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長門有希-水着ver.-【キャラアニ限定版】の発売延期メールがキャラアニ.comから来ました…orz
原因は、「製造上の理由により4月下旬に延期します」との事です。という事で、通常版も4月下旬発売という事になりそうです。通常版を予約したAmazonからは、発売延期メールが来てないですが…。
![]() |
![]() |
涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 水着ver (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
販売元:アルター |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Amazonから、まこぴーコト沢渡真琴が到着しました。別名、殺村凶子とも…。
明日、もう今日ですが、時間ができそうなので撮影してみたいと思います。
他、色々と溜っている奴も撮影できたらいいな?と思う次第です…。
(あくまで、予定であり決定事項ではない。の法則が強力に働きそうですが…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPod Touchのアップデータ1.1.4が出ていました。
何が修正されているのか不明でしたが、取り敢えずアップデートしておきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログ妖精のこころさんにモンハンの記事を書けと言われたので、書いてみる…。
2月は、ちょっとは出来ると思って課金したが、全然出来なかったMHF…。
3月は、今の仕事が落着きそうなので、出来そうな予感が…。一応、年始にクリスマス・パッケージ。2月になってっから、シーズン2.0のパッケージを買ってあるので、合計120日の無料クーポンと装備品クエストのイベント・コードは入手済み。問題は、無料クーポンをいつ使うかという事くらいですかね…。鈴鹿屋さんは、無料クーポン入力後や、初期無料期間中とかには、まともにログイン出来た試しが無い人なので、よく考えて使ってみようと思います…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジョーシン・キッズランドを持っていると、幸せになれるって本当ですか……?
*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)