Air発送されました
Mac Book Airの発送完了メールが来ました!一応、到着予定は13日なんですけど、今日到着するかは、トラッキング出来ない(13日1時半頃)ので不明です…。
CTO仕様で1.8GHz、HDD80GB、USキーボード、Super Drive、有線LANアダプターとなっています。キーボードをUS仕様にするのはADBの頃からの慣れってのもありますが、ノート系はUSキーボードでデザインされている為、JISキーボードにすると1キー分左に寄っているので、自然とトラックパッドの上に右手が乗って誤作動する可能性が高い(って言うか、まず誤作動します)。特に大型トラックパッド搭載のAirは、環境設定でキー入力中のトラックパッド感度を下げる設定をオンにしないと、確実に誤作動するでしょう…。
USキーボードにした時の弱点は『return』キーが小さいとか、『¥』とか『・』など日本語環境特有の記号が入力し難い、日本語〜英語の切替が面倒ってのが有りますね…。利点は、JISキーボードでは使えないショートカットが使えるとか、見た目がスッキリしている位ですかね…。なんかメリットの方が少ないような気がしないでも無いですが…。
Airは、オンラインストアでしかキーボードの変更出来そうにないので、量販店やリアル・アップルストアで買う人には関係なさそうな話題ですね。
あとは、実物がやって来てからのお楽しみという事になりそうです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ココログエディターFor iPhone(2010.06.20)
- 11月18日に買った物(2009.11.19)
- 新しいモニター使ってみて(2009.09.14)
- 液晶モニター買ってきた(2009.09.05)
- 新型iPhone【6月11日追記】(2009.06.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SunDisk Extreme 16GB購入(2011.01.07)
- 2011年 あけましておめでとうございます。(2011.01.01)
- 本日買って来たもの(2010.12.13)
- ココログエディターFor iPhone(2010.06.20)
- 1月19日に買ってきた物(2010.01.20)
「APPLE」カテゴリの記事
- 新型iMac(2009.10.22)
- Snow Leopard+MacBookAir(初代)使ってみて感想など(2009.09.29)
- Snow Leopard買ってきた(2009.08.31)
- iPhone買ってきました。(2009.07.28)
- 新型MacBookとMacBookPro発表→発売(2008.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント