本日の散財
ウィルコム・ストアで注文していたアドエス用ケースって言うかカバー?が到着しました。スペシャルver.のカーボン調っやつです。早速取付けてみると…。シルバーのアドエスには合ってないかも….。しかも、カーボンと言うより黒地に銀の市松模様って感じです。やっぱり、プリント柄でカーボン柄の再現は難しいのかも…。orz
で、付けてみた感想は、液晶画面部分に透明のカバーが付いているのですが、画面タップする場合は跳ね上げる様になっていますが、横位置使用する時、右側にはねるのでかなり邪魔になります。このカバーは取外し可能なので、外しぱなしになりそうな予感がします。
あと、この製品プラスチック製なのでプラの厚み分スイッチが奥になるので、操作し難くなる欠点が…。正確なレビューは、もう一寸使ってみてから書いてみようと思います。
で、今月の目玉!モデルグラフィックス11月号と12月号の超豪華付録?1/72 零式艦上戦闘機21型のキットが付属。11月号と12月号を合わせて1機分になるので来月も買わないといけないんですけど…。
組み立てるのは、来月号が出てからと思うのですが、興味ある人はタミヤの精密ニッパーと先の細いピンセット、低粘度プラ用接着剤を用意して待つべし!待つべし!!
あと、ガンプラしか作らない人がチャレンジする場合、プラが固いのでパーツギリギリをニッパーで切るとパーツが割れる可能性があるので注意して下さい。
ちょっと前にハセガワのFei-Yenのプラが固くて品質悪いと言ってた人を見ましたが、接着剤使用が当たり前&細かいモールドがあるのスケールモデルではこれ位の固さが普通です。ガンプラはスナップフィットなのでプラが柔らかい(粘りがある)のでかなり違和感あると思いますけど…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SunDisk Extreme 16GB購入(2011.01.07)
- 2011年 あけましておめでとうございます。(2011.01.01)
- 本日買って来たもの(2010.12.13)
- ココログエディターFor iPhone(2010.06.20)
- 1月19日に買ってきた物(2010.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント