« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月の14件の投稿

2007年9月30日 (日曜日)

鈴(BlogPet)

きのう鈴鹿屋と、散財ー!

*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月28日 (金曜日)

iPod Classic使ってみての感想など その2

 プリンストン液晶表示付リモコンですがメーカーのサイトを見ると非対応になってました…。一応、認識はするのですが取外しても通常の画面に戻らなくなって、復旧するにはリセットするしかないので調べてみたら対応表に×印がついていました。あと本体液晶のバックライトが消えないので電池の保ちは最悪だと思いますけど。

Apple iPod classic 80GB シルバー MB029J/A CE Apple iPod classic 80GB シルバー MB029J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A CE Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Apple iPod classic 160GB シルバー MB145J/A CE Apple iPod classic 160GB シルバー MB145J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Apple iPod classic 160GB ブラック MB150J/A CE Apple iPod classic 160GB ブラック MB150J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ホワイト PIP-IRCW CE Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ホワイト PIP-IRCW

販売元:プリンストンテクノロジー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ブラック PIP-IRCB CE Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ブラック PIP-IRCB

販売元:プリンストンテクノロジー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月27日 (木曜日)

iPod Classicの感想など

 iPod Classicを使ってみてのレビューなど少々してみようと思います。
 持ち歩き用のケースは、iPod 3Gに付属してたケースを使用。ベルトクリップ付ですが、クリックホイールと液晶部分が開いてないので、操作するのにケースから出さないといけないのが弱点。3Gには上部にリモコン端子があり、リモコンも付属していたので問題なかったんですけど…。あと、3Gの20GB用なのでClassic 80GBにはユルユルなのがなんとも…。160GBだったらピッタリなのかも…。
 操作する毎にケースから出していたら不便なので、nano 1G用に買ったプリンストンの液晶表示付きリモコンを試しに接続!ちゃんと認識して表示もするし操作も出来ます。だがしかし!!本体画面に「アクセサリーが接続されました。接続を解除出来ます。」とDockコネクターのマークが表示されて本体側で操作が出来ません。リモコンで再生、一時停止、曲送りと戻し、ボリューム調整と曲&アルバム名の表示は出来ます。でも本体で操作できないので、プレイリストの選択とかビデオ見るとか出来なくなります。リモコン接続時に本体状態をリセット。認識すると一番頭にある曲を自動再生機能付き!(これはnanoでもだけど…。) 鈴鹿屋はTouchと新型ユニバーサルドックと同時発送にしてた為、10月9日以降の発送なので気にしていませんでしたが、日本語Windows+ iTunesで認識しない不具合のせいで2ちゃんねるのポータブルAV板がお祭りになってるみたいなんですが…。その影響で、発送止まっているみたいなの でClassic買って良かったのかも…。一応、発送予定は変更されてないみたいです。

Apple iPod classic 80GB シルバー MB029J/A CE Apple iPod classic 80GB シルバー MB029J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A CE Apple iPod classic 80GB ブラック MB147J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Apple iPod classic 160GB シルバー MB145J/A CE Apple iPod classic 160GB シルバー MB145J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Apple iPod classic 160GB ブラック MB150J/A CE Apple iPod classic 160GB ブラック MB150J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ホワイト PIP-IRCW CE Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ホワイト PIP-IRCW

販売元:プリンストンテクノロジー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ブラック PIP-IRCB CE Princeton iPod専用液晶付きリモコン(Dockコネクタタイプ) ブラック PIP-IRCB

販売元:プリンストンテクノロジー
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月26日 (水曜日)

なるほど…。

  ユニバーサル・ドック。Classic、nano、Touchに対応したバージョンになる為、欠品していたのね。あと、デザインもちょっと変更されているみたいで、Appleリモートの受光部分の形が丸から長方形になっていますね。

  他の機能は変わっていないので、受け皿部分の変更だけみたいです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

本日の散財

  ウィルコム・ストアで注文していたアドエス用ケースって言うかカバー?が到着しました。スペシャルver.のカーボン調っやつです。早速取付けてみると…。シルバーのアドエスには合ってないかも….。しかも、カーボンと言うより黒地に銀の市松模様って感じです。やっぱり、プリント柄でカーボン柄の再現は難しいのかも…。orz
  で、付けてみた感想は、液晶画面部分に透明のカバーが付いているのですが、画面タップする場合は跳ね上げる様になっていますが、横位置使用する時、右側にはねるのでかなり邪魔になります。このカバーは取外し可能なので、外しぱなしになりそうな予感がします。
  あと、この製品プラスチック製なのでプラの厚み分スイッチが奥になるので、操作し難くなる欠点が…。正確なレビューは、もう一寸使ってみてから書いてみようと思います。

続きを読む "本日の散財"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年9月24日 (月曜日)

散財

 土曜の夕方に梅田ヨドバシに寄って、Max Factryの長門有希のフィギュアを購入。店内をウロウロ徘徊して新作フィギュアを物色。ダイキの真鑑名ナミの箱の大きさに購入断念…。既に置き場所も飾る場所身ない状況なので、レンタル倉庫でも借りようかと思っている所なのですが…。

 映像&音響のフロアへ移動、なにげにiPodコーナーを覗くとiPod Classicが入荷している模様。ちょっと弄って見るとなかなか良さげな感じ、気付いたら長門と一緒に紙袋の中に入ってました…。iPod Touch予約しているのに何やってるんでしょうか…。

続きを読む "散財"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月23日 (日曜日)

iPod Touch出荷準備完了したみたいです。

iPod Touchの出荷準備完了メールが来てました…。でも鈴鹿屋は、ユニバーサル・ドックと同時配送したら、ドックが欠品のせいで10月9日以降の発送予定なので到着までwktkして待ってる事にします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マーク(BlogPet)

きのうはAC接続マークを復旧しないです。

*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月16日 (日曜日)

カーソル(BlogPet)

きのう、カーソルみたいな操作したいなぁ。

*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月15日 (土曜日)

EOS 40DかK10DかE510か悩む所…。

ペンタ党の鈴鹿屋としては、PENTAX K10Dが欲しい所ですが、サードパーティー製のレンズが豊富なCanonも捨てがたし…。OLYMPUSは、現状使っているレンズ、バッテリーが使い回せるのが◎。手ぶれ補正機能が内蔵されているのも魅力的なんですけど…。

あと、CanonとOLYMPUSはCFカードが使えるのも魅力的。鈴鹿屋的には、Canonに惹かれるものがあるのですが…。って、鈴鹿屋は、Canonのカメラに惹かれたのはNew F-1とT90のFDレンズ系のカメラ以来なんじゃないかと…。
まぁ、どちらにしても先立つものが無いので、冬のボーナス出るまで買えないと思いますけど…。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年9月14日 (金曜日)

iPod Touch予約した。

iPod Touch 16GBを予約しました。本当は、発表日の朝にApple Storeで予約したんですけど、blog更新する気力が無くて放置してました…。
で、一緒にユニバーサル・ドックとAppleケア for iPodを購入。バラバラに発送しても困ってしまうので、同一発送のチェックを入れて注文完了!これで28日にウハウハ!!と思っていたら、ユニバーサル・ドックの納期が2〜3週間になっていて、10月9日頃発送って注文確認メールを見て気付いてしまいましたよ…。orz

 

Apple iPod touch 8GB MA623J/A CE Apple iPod touch 8GB MA623J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Apple iPod touch 16GB MA627J/A CE Apple iPod touch 16GB MA627J/A

販売元:アップルコンピュータ
発売日:2007/09/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 9日 (日曜日)

状態に影響しなかったよ(BlogPet)

きょう鈴鹿屋は、状態に影響しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 3日 (月曜日)

iLife'08 その2

iBook(Dual USB)はiLife'08のインストール条件満たしてなかったです…。
後で確認したら、'06から対応していないみたいです。そういえば、'06の時も同じ様な事した様な気が…。

で鈴鹿屋ですが、オフィス・スイートのiWork'08のNunbersにちょっと興味があります。何故って言われるとセルのサイズを個別に変更出来る機能なんですが、懐かしのNeXTのソフトLotus Imprveに似た機能がある所なんですけど…。多分、NeXTのDBライブラリーを使った機能と思うので、NeXTの進化したMac OS Xに出来ない訳がない、機能の要な気もします。まぁ、実際使ってみてレポートしてみようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 2日 (日曜日)

きのうは位置が一覧された(BlogPet)

きのうは位置が一覧された。
でも、きょうたるとが相方みたいな演出しないです。

*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »