« Fate/stay nightとFFタクティクス | トップページ | FFTその2 »

2007年5月15日 (火曜日)

x-wのブログ・パーツを置いてみた

 鈴鹿屋の使っているW-ZERO3の後継機種と思われるx-wのブログパーツを設置。最近eモバイルのEM・ONEが発売されて影が薄くなってきたZERO3ですが、鈴鹿屋は赤耳のW-SIMに変更(Nine付きでしたが)して使っています。ポケットPCの処理能力位で使うならPHSの速度でも十分ということが判ったし、鈴鹿屋は高速化サービス(有料)利用しているのでスピード面でも十分満足しているし、eモバイルの利用エリアの狭さと音声通話機能がないのEM・ONEに乗換える必要性が薄いので、x-wの発表まで待ってみようと思います。

 x-wですが、鈴鹿屋の予想ではEM・ONEに似た形状になりそうな気がします。ZERO3での唯一の不満は、曲面を多用したデザインで厚みがある為、ちょうどいいデザインのケースがないのが欠点と思うので、スクエアなデザインになれば良いなぁ~思うのですが…。

|

« Fate/stay nightとFFタクティクス | トップページ | FFTその2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: x-wのブログ・パーツを置いてみた:

« Fate/stay nightとFFタクティクス | トップページ | FFTその2 »