« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »

2007年5月の22件の投稿

2007年5月31日 (木曜日)

鶴屋バニー【その3】

 めがっさ鶴屋さんバニーですが、キャラアニ.comでも30日から予約開始していたみたいです。しかも、サイト内検索で「鶴屋」と検索しないと表示されなかったみたいです。そして、もちろん瞬殺されていたみたいです…。orz
 ハルヒバニーの時は、たまたま表示されて気付いたので、今回もトップに表示される前に売切れたのでは?と推測してみます…。しかも、商品サンプルの写真もUPされていません。多分、この商品は大手しか取り扱わない(扱えない?)と思うので、大手通販で残っているのはAmazon位なのではと思うのです。ただし、Konozamaになる人多い様な気がするのは鈴鹿屋だけでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月30日 (水曜日)

めがっさ鶴屋さんバニー予約【続報】

 結局、HOBBY STOCKも19時頃までに予約終了したみたいです。鈴鹿屋は、天啓の閃きといいますか、何か予感めいたものを感じてHOBBY STOCKのページを見たら新着予約欄に表示されていました。速攻カートに入れて、決済したのですが。よく見てみると値段が1万円超えてますね…。しかも、割引した値段がです。
 まぁ、みくる→ハルヒと予約出来たので、このシリーズをコンプリートしなくてはという、使命感がメラメラと燃え上がってきました…。次こそは、長門と思うのですが、これは予約の天王山になりそうな予感が、ヒシヒシと感じられます。次も、この幸運があることを祈ります。

 鶴屋さんが欲しい人は、あとAmazonとキャラアニの予約開始が残っているので、頑張ってみてください。AmazonはKonozama喰らいそうな予感がヒシヒシとするので、出来れば避けておいた方がよさそうな選択肢です…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月29日 (火曜日)

めがっさバニー予約開始!【速報】

あみあみと、HOBBY STOCKでFREEingの鶴屋さんバニーが予約開始になりました。
で、あみあみの方は予約完了しています。HOBBY STOCKの方は17;50頃まだ予約できそうです。

欲しい人は、早く予約にGo~!です。急げ~~~!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぼんたん1巻買って帰る。

 本屋の平積み台に積んであったのを見て購入。伊達政宗の幼少時代が題材のコミックスなんですが。正宗は、実は女の子だった!ってとんでもな内容なんですが、展開はシリアス。テンポもよく非常に読みやすくサックリと読めます。1巻の引きも巧くって2巻以降の展開が気になる。っていうか2巻早く出してください!
 このコミックス、伊達輝宗の親バカっぷりと(でも切れ者)、小十郎のイジラレっぷりが…。

 コミックスの題は、幼少の名前の梵天丸からとって「ぼんたん」…。なんとも言えないネーミングです…。

 

Book 姫武将政宗伝ぼんたん!! 1 (1)

著者:阿部川 キネコ
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月27日 (日曜日)

の憂鬱(BlogPet)

今日、鈴鹿屋が
MaxFactryの朝倉涼子「涼宮9の憂鬱」が、HobbyStockとあみあみで開始されました。
って言ってたけど…

*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年5月26日 (土曜日)

9月の新作フィギュアその2

今日は、模型誌の発売日。毎月のごとくホビージャパン、電撃ホビーマガジン、モデルグラフィックスを買って帰る。他、雑誌等を物色してから本屋を出ると雨が上がって、西日が非常にまぶしかったです。明日は、快晴になりそうって思ちゃいました。
で、今月のホビージャパンにFREEingの次作1/4涼宮ハルヒの憂鬱シリーズは、めがっさ「鶴屋さん」にょろよ!って記事が…。発売は8月予定だそうです。また、予約開始されそうな時期に、ZERO3で通販サイトに張付きしないといけないのでしょうか…。(仕事はちゃんとしてますよ。)
みくるは、なぜか余裕で予約完了。ハルヒは、どこも30分位で予約終了したみたいで、危うく失敗しそうだった(キャラアニ.comでなんとか予約。ただし定価販売….)。今作は、予想外の鶴屋さんですが、これも瞬殺されそうです。

9月発売予定の完成品フィギュアの追加分です。

  1. 天海春香-水着ver.-「アイドルマスター ゼノグラシア」(GSC)
     テレビ・アニメ版の天海春香−水着ver.-です。健康的なビキニ水着の胸元にクラッときてポチットな完了です…。(9月分も大量だよ…。orz)
       鈴鹿屋は、アイマスをAC版も箱○版もアニメ版もやってないし見てないのですよ…。でも、良い物は良いんだ!欲しい物は欲しいんだ!!をポリシーに邁進していこうと思います。

     

    アイドルマスター XENOGLOSSIA  天海春香 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) Toy アイドルマスター XENOGLOSSIA  天海春香 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

    販売元:グッドスマイルカンパニー
    発売日:2007/09/25
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  2. アニエス・ベル「奥さまは魔法少女」(MaxFactry)
     これは、ちょっと購入検討中なんですけど…。多分6月中頃にはポチットな完了してそうな予感がします…。

     

    奥さまは魔法少女 アニエス・ベル (1/7スケールPVC塗装済み完成品) Toy 奥さまは魔法少女 アニエス・ベル (1/7スケールPVC塗装済み完成品)

    販売元:Max Factory
    発売日:2007/09/25
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  3. 凉宮遥-白ビキニ水着ver.ー「君が望む永遠」(GSC)
      これは、1の天海春香と違って、エロースな感じがよろしい!特にボトムのお尻の皺の表現なんかが特に◎。砂浜のベースが付属するようです。

     

    君が望む永遠 涼宮 遙 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) Toy 君が望む永遠 涼宮 遙 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

    販売元:グッドスマイルカンパニー
    発売日:2007/09/25
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

【業務連絡】
 鬣屋さんが、独自ドメインに変更になったのでリンクを変更してあります。実は、変更直後に気付いて変更はしてあったのですが…。
 あと、連絡の追加事項。アートストームのナコルルの不自然な分割線ですが、レジン・キットの時は、上着とズボンが別パーツになっていたので、その名残りかと思うのですが…。フィギュアマニアックスvol.23のレジン版の写真にも分割線が写ってますし。パーツ状態の写真等がこちら(CerberusProject)にあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月24日 (木曜日)

9月の新作フィギュア

9月の新作、完成品フィギュアに向坂環-水着ver.-(WAVE)、ナコルル(GSC)の予約がHOBBY STOCKあみあみで開始されました。まぁ、鈴鹿屋はどちらも発見!確保(予約)したんですけどw

続きを読む "9月の新作フィギュア"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月23日 (水曜日)

MacBookアップデート

 先日、MacBookのアップデートが行われてお買い得感がアップしました。特別の黒と白上位は、2.16GHzのCore2Duoに白下位は2GHzのCore2DuoにCPUがアップデート。メモリーも1GBが標準で無線LANもIEEE802.11nドラフトまで対応の物が搭載されています。
 これで、白下位が14万円弱ってのは結構安い部類なのでわ?と思うのですが…。

 これに、CrossOver Mac 6.1(WindowsのアプリをMaxOSX上で動かすソフト)があれば完璧なんですけどね!このソフト、DL版が先行で8,400円(税込み)で発売。パッケージ版は16,800円11,550円(税込み)で発売みたいです。ちなみに、Winの互換APIを実装して動かすソフトなので、CPUなりのスピードで動くみたいです。でも互換APIなので、動かないソフトも多いかもしれませんが…。持ってるソフトが動くかどうか不安。ってな人には30日の無料お試し版が用意されています。

続きを読む "MacBookアップデート"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

うたわれるもの

 先日から始まっているAmazonの在庫処分セールで、「うたわれるもの」デスクトップ・アクセサリー(初回限定版)を1,980円にて購入。他にも目星い物あるんだけど、懐具合が散在を許してくれそうにないです…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Max版朝倉涼子の予約開始されました。

MaxFactryの朝倉涼子「涼宮ハルヒの憂鬱」が、HobbyStockあみあみで開始されました。手首差替えで、アーミーナイフと通学鞄のコンパチブル仕様です。

 今回は、余裕の数量なのか人気が無いのか判りませんが、5/23の12時半頃は予約出来るみたいです。朝倉ファンはレッツらゴ〜!<古っ!!
 次作は、めがっさ鶴屋さんになるのでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月20日 (日曜日)

みくるバニー到着

  1. みくるバニー(FREEing)、エスカレイヤー(アルター)、周防美琴-水着ver.-が到着しました。で、この3体を纏めて発送にしていた訳ですが、今まで見た事ない大きな箱に入ってました…。
    みくるバニー「涼宮ハルヒの憂鬱」(FREEing)
      梱包が巨大になった原因。一辺30cm角のパッケージに入っています。ある意味、店頭で買った人は神とも言えるかも…。アトリエ彩の1/6シリーズの箱も大きいですが、紙袋に収まる程度なのでマシでしょう。
      このパッケージ、天面に15cm位の採光があり、正面に3cm位の覗き窓が3つ、両横と背面に2つ有るだけ。顔、胸、お尻、足の商品特徴が覗ける様になってます。商品全体を見れる様に開口はないのが欠点でしょうか…。店頭分は殆どなさそうなので問題ないのかも…。
      写真を早く撮りたいです…。orz
  2. エスカレイヤー「超昂天使エスカレイヤー」(アルター)
     この作品ってかなり前に発売された18禁ゲームなんですけれど、初PVC化(オタロードblog)らしいです。レビューは、常時リソース不足さんの所で…。かめら、カメラ、カメラはどこですかぁ〜?(byみゆき)
  3. 周防美琴-水着ver.-「スクールランブル2学期」(アルター)
     金髪のあくま「沢渡愛理」に続く、スクールランブルの水着シリーズ第2弾。ストライプのビキニ水着で登場です。

むぅ!しかし一デジを親父殿から奪取してこないと写真が撮れません…orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月18日 (金曜日)

今月のお買上げコミックス

今月、お買上げしたコミックスは結構多いです…。

  1. 鬼ごっこ1、2巻/黒柾志西
    今風の萌え要素満載の漫画(特に2巻、無意味にスク水シーンがなg(ry)。キョヌーの女子高校生頼子が主人公、人間嫌いの鬼娘の綺燐が悪魔と戦う(主に綺燐が)漫画みたいです…。2巻になって新展開!と言うか過去編に突入な感じなのですが…。鈴鹿屋的には読み難かった…。

     

    鬼ごっこ 1 (1) Book 鬼ごっこ 1 (1)

    著者:黒柾 志西
    販売元:一迅社
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  2.  

    鬼ごっこ 2 (2) Book 鬼ごっこ 2 (2)

    著者:黒柾 志西
    販売元:一迅社
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  3. マギーペール1巻/高木信孝
    高木信孝の2ヶ月連続新刊発売の第1弾です。この人、同人の頃から好きだったのですよ鈴鹿屋さんは!その後、ココロ図書館で商業誌デビュー、ピュアまり、デジパラとコミックスは全部持っている筈。

     

    Book マギーペール 1 (1)

    著者:高木 信孝
    販売元:ワニブックス
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  4. @ホーム/高木信孝
    高木信孝の2ヶ月連続新刊発売の第2弾。これって携帯で配信した前半部分が収録されていないので、分かり難い所があったりするのが問題点かも…。ストーリーはメイド喫茶での日常を綴った漫画なんですけれど。

     

    〈@〉ホーム~姉妹たちの想い Book 〈@〉ホーム~姉妹たちの想い

    著者:高木 信孝
    販売元:富士見書房
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  5. HAVEN1巻/七瀬葵

  6. らき☆すた4巻/美水かがみ
    発売日に購入し忘れていたら、アニメ化の影響で売切れて買えなかったコミックス購入です。

     

    らき☆すた 4 (4) Book らき☆すた 4 (4)

    著者:美水 かがみ
    販売元:角川書店
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  7. クリムゾングレイグ1巻/三宅大志
  8. メイドメイをねらえ!〜中村校長の野望〜1巻/まっつー・椿あす

  9. シャイナ・ダルク1巻/中山文十朗・緋賀ゆかり

  10. xxxHOLIC〜xxxホリック〜11巻/CLAMP
    ツバサとシンクロしたストーリーのこちら側編。四月一日の変調とクライマックスを予想させる言動の有子。異世界編のツバサ共々、目の離せない展開になってきました。

     

    XXXHOLiC 11 (11) Book XXXHOLiC 11 (11)

    著者:CLAMP
    販売元:講談社
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  11. 住所未定2巻/まりお金田
    まりお金田節全開のコミック。女の子が無意味な位、脱がされる(自ら脱ぐ)展開が多いのが特徴。基本的には、ギャグマンがですので、そういう展開が好きな人にはお勧めします。

     

    住所未定 (2)

    Book

    住所未定 (2)

    著者:まりお金田
    販売元:一迅社
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  12. パンプキンシザーズ7巻/岩永亮太郎
    前巻で2課の手紙を入手した所からの続きです。2課のヴィッター少尉登場と新展開に発展中。ヴィッター少尉、アリス、ランデルが真相を究明に舞台をカッセルへ、そこには新たな戦災の影が…。以下続刊。なんだか、後2巻位続きそうな感じです。

     

    Pumpkin Scissors 7 (7) Book Pumpkin Scissors 7 (7)

    著者:岩永 亮太郎
    販売元:講談社
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年5月17日 (木曜日)

FFTその2

FFTなんだかんだ言って、まだ1章のドーターでの戦闘を終了した辺をウロチョロと…。トーターでの戦闘自体は楽勝で終了しました。ユニットレベルは汎用ユニットが、5〜6レベルのナイト、見習い戦士、弓使い、アイテム師の4体とラムザLv4(ナイト)、デリータ(ナイト)とアルガス(ナイト)が3レベルという構成の部隊で突破しました。

このマップで厄介なのは、黒魔導士2体と屋根の上にいる弓使い1体です。高台の弓使いの攻撃範囲は、マップ全域をカバーする程なので要注意。あと、高さのダメージ加算されているので、HPの低いユニットは一撃死or一撃瀕死の可能性があるので注意です。
黒魔導士は、ファイアしか使わないのですが十字に効果範囲があるので、味方ユニットを巻き添えにしない様注意すればいいです。

続きを読む "FFTその2"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年5月15日 (火曜日)

x-wのブログ・パーツを置いてみた

 鈴鹿屋の使っているW-ZERO3の後継機種と思われるx-wのブログパーツを設置。最近eモバイルのEM・ONEが発売されて影が薄くなってきたZERO3ですが、鈴鹿屋は赤耳のW-SIMに変更(Nine付きでしたが)して使っています。ポケットPCの処理能力位で使うならPHSの速度でも十分ということが判ったし、鈴鹿屋は高速化サービス(有料)利用しているのでスピード面でも十分満足しているし、eモバイルの利用エリアの狭さと音声通話機能がないのEM・ONEに乗換える必要性が薄いので、x-wの発表まで待ってみようと思います。

続きを読む "x-wのブログ・パーツを置いてみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Fate/stay nightとFFタクティクス

 FEZそっちのけで、Fateやっている鈴鹿屋です。やっとこFateルートのバーサーカー決戦の直前まで来ました。総プレイ時間が1日と12時間…。一回、途中で寝てしまった(4時間程ロス)のと、音声スキップしてない分を差引いても凄くスローペース。PC版が3周&タイガー道場フルコンプで3日と12時間位だったはずなので、このペースで行くと3周+タイガー道場フルコンプの総プレイ時間10日オーバーとかになりそうな予感がぁぁ!orz
 総プレイ時間100時間超えなんてもんじゃないですよ!奈須きのこさん…。

 で、fateてと交互にプレイしているファイナル・ファンタジー・タクティクス~獅子戦争~(以後FFT)ですが、現状で1章:持たざるもの の途中ですが、Faithの高いユニットが出てこない罠発動中。1章で雇うユニットは基本性能重視しないと最終チャプター:そして僕は逃げ出した が辛くなること必死。2章になると他のユニットが成長しているおかげで、ブレイブとフェイス有れば困ること少ないんですけど…。
 しかし、このゲームPSPに移植されて嬉しいのですが、あちらこちらにも書かれているように、戦闘エフェクトの重さは異常。ファームアップで直るような感じもしませんし…。あと、SEもダウングレード。PS版とは別物と呼んでいい物になっています。
 以上、苦言をあげましたが、良作の移植。ストーリーは重厚、ユニットの成長はユニットレベルと職業レベルを取り入れ、弱体化は最小限でジョブチェンジが可能。あと、戦闘時に部隊内にいるユニットのジョブポイント(職業の経験値、アビリティーと交換可能)が微量ながら貰えるので、ジョブチェンジ可能な職のレベル上げ(アビリティー獲得)も比較的楽(手早く上げるには、その職に転職する事ですが….)
 アビリティー(スキル)制により、個性的なユニット作成が可能。もちろん無制限に使用できるわけでなく、基本系、リアクション系、サポート系、移動系にそれぞれ1つのアビリティーを割当てる事で使用できるので、組合せしだいでは長所にも短所にもなるので、組合せを考える楽しみが有ります。例えば、鎧装備(【重装備可能】ナイト・アビリティー)の白魔道師。弓装備(【自動弓装備可】弓使いアビリティー)のナイト等々。移植で追加されたジョブもあるので組合せを考える楽しさはUPしているのではないでしょうか?
 前述の戦闘エフェクトの重ささえ気にしなければ、100点に近い評価を上げれる作品と鈴鹿屋的には思うので、PS版をやったことがないとかSRPG好きにはお勧めできると思います。

 

ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 Video Games ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争

販売元:スクウェア・エニックス
発売日:2007/05/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月13日 (日曜日)

フィギュア予約分その13【5月15日AA追加と多々修正】

  1. セイバー メイドver.「Fate/hollow ataraxia」(アルター)
     去年のWHF有明が初見だったはずのミリメートル・モデリングのメイド・セイバーがPVC完成版となって発売です。はっきり言ってレジン版の完成見本を見た時、これは買わねば!と思ってしまいました。
     で、何処かのコラムで、原型師の倉本育馬さんが「型が駄目になる位まで長く売りたい。」というような事を言ってるのを見ましたが、こう言う形で販売されるのは大歓迎です。
     ちなみに、GSCから独立したアルターの初プロダクトになるのではと思います。

     

    Fate/hollow ataraxia セイバー メイド ver (1/6スケールPVC塗装済み完成品) Toy Fate/hollow ataraxia セイバー メイド ver (1/6スケールPVC塗装済み完成品)

    販売元:アルター
    発売日:2007/09/25
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  2. 永久に消せぬ炎のイグニス「塵骸魔京」(オーキッドシード)
     はっきり言って、「涼宮ハルヒの憂鬱」1/4バニーシリーズよりも価格が高く、定価はコールドキャスト製並の値段です。この作品、凄いボリュームで出来も凄いですが、ギミックも凄いことになっています。
     値段が高いのに、すでに二次出荷分の予約もイッパイになっているみたいです。
  3. リボルテック・セイバー オルタ「Fate/hollow ataraxia」(海洋堂)
     10万個売ったセイバーに続く黒セイバーことセイバーオルタver.です。可動モデルなので、ガシガシ遊ぶ為に3つ買ってしまった事は秘密です…。またこの様仕様にならない事を祈っています。
     オマケとして?風王結界解除ver.の「約束された勝利の剣」付属みたいです。「勝利すべき黄金の剣」の鞘希望しますぅ!

     

    リボルテック・セイバーオルタ Toy リボルテック・セイバーオルタ

    販売元:海洋堂
    発売日:2007/07/01
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  4. 朝比奈みくる バニーver.「涼宮ハルヒの憂鬱」(WAVE)
     柔らかオッパイシリーズ第2弾?WAVE版みくるはバニーver.で登場です。このフィギュアは手首交換により看板(書き文字別に4種類)、マイク、トイガンの3種類を持ち帰る事が出来るみたい仕様です。で、最大の売りである柔らかオッパイは、鴇羽舞衣で実証済みのプニプニ感触が楽しめます。サンプルでは柔らか部分との境目がハッキリと見えますが製品版では目立たなくなっている事を強く希望します!

     

    涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる バニーガール ver. (1/10スケールPVC塗装済み完成品) Toy 涼宮ハルヒの憂鬱 朝比奈みくる バニーガール ver. (1/10スケールPVC塗装済み完成品)

    販売元:Wave
    発売日:2007/09/25
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

  5. クイーンズブレードP-3武者巫女トモエ「クイーンズブレード」(メガハウス)
     クイーンズブレードのフィギュア第3弾として、キョヌーの巫女さんトモエが発売されます。これも例によって例のギミック搭載している事でしょう
  6. KOS-MOS ver.4「Xenosaga epi.3」(アトリエ彩)
     Xenosaga Epi.3よりKOS-MOS Ver.4が登場です。 手首パーツの差替えでハンドガンとドラゴントゥース2形態の持ち替えが出来るみたいです。問題は、アトリエ彩は塗りが甘いってことでしょうか…。でも、買っちゃいます…。

     

    ゼノサーガ EP3 1/8スケール彩色済PVCフィギュア KOS-MOS Ver.4 Toy ゼノサーガ EP3 1/8スケール彩色済PVCフィギュア KOS-MOS Ver.4

    販売元:ハピネット・ロビン
    発売日:2007/07/25
    Amazon.co.jpで詳細を確認する

関連
フィギュア予約分
フィギュア予約分その2
フィギュア予約分その3
フィギュア予約分その4
フィギュア予約分その5
フィギュア予約分その6
フィギュア予約分その7
フィギュア予約分その8
フィギュア予約分その9
フィギュア予約分その10
フィギュア予約分その11
フィギュア予約分その12

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月12日 (土曜日)

って言ってたよ(BlogPet)

こないだ、鈴鹿屋が
 鈴鹿屋もやっぱりしているFREEingの「涼宮ハルヒの憂鬱」バニーシリーズの第1弾。
って言ってたよ。

*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月10日 (木曜日)

やっぱり撮れない…orz

 たまっているフィギュアの写真を撮ろうと、コンデジのストロボ部分の改造パーツ作成しましたが、やっぱり影が強くて撮影する気持ちが萎えてしまいました…。OLYMPUS SP-700、オート撮影以外の選択肢ないので外部ストロボをスレイブ発光させる事も出来ないのが非常に痛いです…。で、撮影した画像もノイズが多めで、ザラっとした感じに写るのが何とも言えない感覚がします。あとJPEG圧縮率がデジ一と比べて高めなのが気になる所です。

 早く、親父殿からデジ一取返すか、新しいの買うしか無い様な気がします。

追伸
そろそろ、7777のキリ番近いですが、踏んだ人報告してくれると嬉しいです。ちなみに、プレゼントはありませんがお祝いして上げます…orz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 9日 (水曜日)

このざま仕様のリボルテック セイバー

 鈴鹿屋は3体買ったリボルテック・セイバーですが、うち1体がこのセイバー左の肘関節が外れるというこのざま仕様のセイバーでした…。orz
 この肘関節が外れる個体があるという症状ですが、原因は判明しました。原因は、上腕と下腕を繋ぐピンがプラスチック製のリベットで、片側を熱で広げて固定してあります。まぁ、この接続方法自体には問題は無いと思うのですが、問題は90度以上に肘関節を曲げると、上腕と下腕が干渉する部分があって肘関節の接合面にわずかな隙間が生じる事でしょう。
 肘の関節を止めるピンはリベットの片側を熱で広げているだけなので、構造上強度が無いため、接合面に隙間が出来た状態で、肘間接に負担がかかる動かし方、肘関節を曲げた時点で、広げた部分がピン本体から剥離して間接が外れてしまう様です…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 6日 (日曜日)

FREEingみくるバニーのサンプル展示

 鈴鹿屋も予約しているFREEingの「涼宮ハルヒの憂鬱」バニーシリーズの第1弾。朝比奈みくるバニーver.がコトブキヤ日本橋店にサンプル展示されていたみたいです。
 メーカーのHP(GSC)のサンプル写真では、バックシーム無しの網タイツの様に見えましたが、サンプル版では、バックシーム有りの網タイツになっているみたで、よりエロエロ度がアップしています!塗装の方もブラシによるグラデーションが無くなった感じで好感触です。
 この出来なら、予約しておいて良かったと思う出来なので、ハルヒの方も予約出来ているので満足度UPです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 5日 (土曜日)

gのハルヒバニー(BlogPet)

きのう、ここまで到着したかったの♪
ここへ発送した?


 F R E E i n gのハルヒバニー、キャラアニ.c o mで予約出来た感じです。




*このエントリは、ブログペットの「たると」が書きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 3日 (木曜日)

4月末分のフィギュア到着です。

 4月末発売予定のフィギュアが到着しました。
 ゴールデン・ウィークにかかったので発送が遅れたり、速くなったりと困った状況でしたが、発売が延びてるソリッドシアターのアリンと同時発送にしたライダー水着ver.以外は到着しました。(≧▽≦)

  • リボルテック セイバー
     リボルテック第2世代の第1弾。セイバー(Fate/stay night)が到着しました。で、鈴鹿屋の買ったのはこのざま仕様の奴だったみたいです…。可動フィギュアは、壊れ易いので複数個買っていたので安心?一応、部品交換に申込もうと思います。
  • 長門有希 バニーver.
     アトリエ彩の「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ第4弾、長門有希バニーver.が到着。通常版の白と限定版の黒が先行で到着しました。キャラアニ限定の赤(生足ver.)は、5月8日発送とメールが来ていました。
  • 沢渡いずみ
     中学生とは思えないむちむちボディーというか、ぱっつんぱっつんですよ…。控えめ長門と比べれば、もう(ry
  • 鴇羽舞衣
     WAVEの柔らかオッパイ仕様のフィギュアです。このフィギュア、知らぬ間に予約していたみたいで、危うく二重買いしそうでした…。

の4種類なんですが、今手元に一デジがないので、コンデジでの撮影になるのですが納得いく様に撮影出来るかが問題です…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »