« レプリカントワークス2007購入 | トップページ | フィギュア予約分その5 »

2006年12月17日 (日曜日)

PENTAX K10D

ペンタックスK10Dを購入しそうです…。

以前SDカードに移行するのにコストがかかると言っていたら。あっという間にSDカードの価格が下落して、メーカー性の高速SD2GBメディアが9千円も出せば買えてしまう状況。マイクロドライブ4GBは読み書き速度に難ありで、2GBクラスのCFメディアを購入しようと、Web上で価格調査していたらCFの方が値段が高い事も判明…。SD買ってCF変換アダプター使った方がお安くなる状況に…。

そういった状況もふまえて、一デジ購入計画を練り直したらK10Dも候補に…。鈴鹿屋はフィルム時代は、ペンタックスSupeAを使っていたペンタ党。デジカメになって、C-2000zoomからE-300までオリンパス使っていますが、オリンパスのAFセンサーには不満が多く、縦位置にすると上と下の2点のセンサーは、クロスセンサでない為、まともにピント合わせに使えない事が多く、センターセンサーしか使えない点、あと低コントラスト時に合焦出来ないのも…。視力が良ければMFで合わせるのですが…。

現時点での対抗機種、Nikon D200の連写性能は捨てがたいのですが、手ブレ補正は専用レンズ。プライスパフォーマンスでペンタックスK10Dを購入しそうです。

 

PENATX デジタル一眼レフカメラ K10D レンズキット CE PENATX デジタル一眼レフカメラ K10D レンズキット

販売元:ペンタックス
発売日:2006/10/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« レプリカントワークス2007購入 | トップページ | フィギュア予約分その5 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PENTAX K10D:

» CANON(キャノン) デジタル一眼レフカメラ EOS(イオス) 1D Mark2 N [他のアフィリエイトとは違うアクセストレードのシステムとは サイト内検索]
CANON(キャノン) デジタル一眼レフカメラ EOS(イオス) 1D Mar... [続きを読む]

受信: 2006年12月22日 (金曜日) 11時08分

« レプリカントワークス2007購入 | トップページ | フィギュア予約分その5 »