ペンタックスK10D
ペンタックスK10Dの発売日と性能が発表されました。画素数は10.2Mで、春にお披露目された時と変わらずですが、K100D譲りの手ブレ補正搭載。そして、ダストリダクションも機能搭載されているそうです。ダスト・リダクションは、当分搭載されないと思っていたので意外なところです。他にレンズ・マウントにレンズ内モーター制御用ピン追加などあるので、ペンタックスのやる気具合が見て取れる製品になってます。
鈴鹿屋的には、期待のデジカメの一つD200のライバル機といった感じですが、メディアがSDなのがネックですね。
| 固定リンク
「一眼デジカメ」カテゴリの記事
- SunDisk Extreme 16GB購入(2011.01.07)
- 昨日、買って来た物(2010.12.02)
- PENTAX K-5 18-135mmレンズキット購入(2010.11.28)
- 最近、無性に単体露出計が欲しいと思う(2009.09.24)
- K-7とE-P1触って来た(2009.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント