« ワンフェスの写真Part1 | トップページ | SHURE E2c購入 »

2006年8月24日 (木曜日)

Nikon D200

 Nikon D200とAF-S DX VR Nikkor ED18-200mm D3.5-5.6G(IF)の組合せが非常に気になる様に…。両方合わせると30万円近くなるので、Nikon D80かPENTAX K100Dのどちらかが最有力候補なのですが、仕事の帰りに何気なくD200を触ったらレスポンスの良さは流石にハイアマ〜プロのサブ機というポジションのカメラだけあって入門機にはないものがあります。(シャッターの切味とか…。)
 比較対象として触ったのは現行機のD70sとK100D、E-330。それぞれ特徴のある入門〜ハイアマ向けの機種ですが、値段分の価値というか狙った使用者のレベルに合わせた使い勝手の悪さ(良さ)といった物が散見されます。(鈴鹿屋のレベルはハイアマの下の方と思っています。腕と知識はあっても撮る物は知れています…。)
 後、D80かK100Dの購入に対して記録メディアがSDになるのが躊躇する所。オリンパスC-5060WideZoom→E-300と使ってきたCFカードとマイクロドライブから乗換になるので、現在の容量と同じだけSDカード買うとD200が買える位までになりそうな感じがする所…。(MD4GB、CF1GBx2、512MB、256MB。総容量6.8GB、確実に7万円は必要?)かと言って資産流用できるE-300→E-330への乗換は3点AFの性能と操作性に問題あるので、可能性は低そう(ライブビューは魅力的ですが…。)α100は、ミノルタのカメラとは操作性の根本的な所で相性が悪いのであり得ない選択…。(α9000は好きなカメラですが)となるとCanonのEOS30DかNikonのD200位しか候補がない状態に…。鈴鹿屋的にはD200の罫線表示出来るフォーカシング・スクリーンに魅力を感じます。(微妙に左下がりになる癖がある。特に縦コマ撮影時に)EOS30Dは、Digic2や高感度撮影時(あまり必要性はないのですが一種の保険)のノイズの少なさと手ブレ補正レンズの豊富さが魅力的。
 どちらにしろ、直ぐに購入するという訳ではないので色々とシミュレーションしてみようと思います。悩んだ末に変なの買って後悔したりして…。orz

 

Nikon デジタル一眼レフ D80 AF-S DX 18-135G レンズキット CE Nikon デジタル一眼レフ D80 AF-S DX 18-135G レンズキット

販売元:ニコン
発売日:2006/09/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D レンズキット DA 18-55mmF3.5-5.6AL付き CE PENTAX デジタル一眼レフカメラ K100D レンズキット DA 18-55mmF3.5-5.6AL付き

販売元:ペンタックス
発売日:2006/07/14
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 30D レンズキット EF-S18-55mm USM CE Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 30D レンズキット EF-S18-55mm USM

販売元:キヤノン
発売日:2006/03/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-330 レンズキット CE OLYMPUS デジタル一眼レフカメラ E-330 レンズキット

販売元:オリンパス
発売日:2006/02/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

SONY デジタル一眼レフカメラ α100 ズームレンズキット ブラック DSLRA100K/B CE SONY デジタル一眼レフカメラ α100 ズームレンズキット ブラック DSLRA100K/B

販売元:ソニー
発売日:2006/07/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« ワンフェスの写真Part1 | トップページ | SHURE E2c購入 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nikon D200:

» Nikon デジタル一眼レフ D80 AF-S DX 18-135G レンズキットはAmazonが安い [秘密の花園]
¥ 159,800(税込み)近日発売 予約受付中 Nikon デジタル一眼レフ D80 AF-S DX 18-135G レンズキット [続きを読む]

受信: 2006年9月 5日 (火曜日) 13時19分

» Nikon デジタル一眼レフ D80 AF-S DX 18-135G レンズキットはAmazonが安い [秘密の花園]
¥ 159,800(税込み)近日発売 予約受付中 Nikon デジタル一眼レフ D80 AF-S DX 18-135G レンズキット 発送可能時期: この商品の発売予定日は2006/09/15です。ただいま予約受付中です。 [続きを読む]

受信: 2006年9月 7日 (木曜日) 09時30分

» デジタル一眼レフ [デジタル一眼レフペンタックスフォーラム]
初めまして。ペンタックスのデジタル一眼レフを応援する者です。 K100Dはとてもよくできたデジタル一眼レフカメラであり、ペンタックスとしては発売以来シェアを大幅に上げています。 しかし、ソニーのα100などに比べるとペンタックスの営業や宣伝は十分とはいえないようで、今後も好調を持続できるか、一抹の不安があります。 そこで、少しでも応援になればと、ペンタックス製デジタル一眼レフのコミュニティサ�... [続きを読む]

受信: 2006年9月 7日 (木曜日) 16時06分

» DXライブ [DXライブ]
DXライブ [続きを読む]

受信: 2006年9月15日 (金曜日) 22時51分

» OLYMPUSデジカメ情報スレ集 [デジカメ・出磁瓶]
OLYMPUSデジカメ情報を集めています。 [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月曜日) 08時56分

» nikon デジカメ情報スレ集 [デジカメ・出磁瓶]
nikon デジカメ情報を集めています。 [続きを読む]

受信: 2006年9月18日 (月曜日) 09時46分

« ワンフェスの写真Part1 | トップページ | SHURE E2c購入 »